803  都内の春を散策-3 青山墓地周辺
東京都(Tokyo-to)
  10/04/11 Sun
.


ページ容量 1,262.2KB 予想ダウンロード時間 9600=20分 64k=3分


清水谷公園から青山墓地に移動中です。

赤坂プリンス 通称赤プリ
弁慶橋より写しました。
赤プリが2011年3月に閉館するそうですね。
建築家、故丹下健三氏設計の40階建ての→
新館は取り壊される予定です。

後ろに建つ旧館(旧李王邸)↓は
歴史的建造物として保存されます。
現在、自民党町村派(清和政策研究会)の事務所があるほか、
政界の重要会合の舞台にもなってきました。

2010/06/06撮影 ・・後ろのビルは赤プリではありません。
弁慶橋です。
前のページに出てきましたが、
江戸時代から紀尾井坂より南、
弁慶橋のあたりまでの低地は、
清水が湧き出ることから
「清水谷」と呼ばれるようになりました。




青山墓地の桜のトンネル
両側はお墓が並んでいます。

墓石と桜と高層ビル

東京ミッドタウンも間近に見えます。
この敷地内には、住宅も、高層住宅も
建つ心配はありません。

知る人ぞ知る、桜の名所です。
数年前に来た時は、空き地にブルーシートが敷かれ
宴会場ができていました。
Pizza屋さんが注文をとってまわっていたり
お酒屋さんやが配達に来ていました。
今日はそういう場面は見られませんでした。
 
桜吹雪

六本木ヒルズも目の前に見えます。
少しの間に
フロントガラスには
こんなに花びらが
積っていました。
車外で撮影した時
ウインドを閉めるのを忘れて、車内も
はなびらだらけ。




檜町公園に移動中です。

乃木神社
鳥居わきの枝垂桜も
見納めですね。
乃木会館

質素なジャニーズ事務所前を通って。。。



檜町公園に着きました。


東京ミッドタウンの東側にある
檜町公園です。
江戸時代は長州藩・松平大膳大夫(毛利家)の下屋敷があったところで庭園は「清水園」と呼ばれ、江戸の大名屋敷の中でも名園のひとつとして知られていました。また周りに檜の木が多かったことから毛利家の屋敷は「檜屋敷」とも呼ばれ、後の「檜町」という地名の由来にもなり、公園の名もこれに由来しています。
(※清水園と清水谷とは別です)

その後
明治時代になり毛利家の屋敷一帯は国の管轄に移り、第一師団歩兵第1連隊の駐屯地となりました。
第二次大戦後の一時期に米軍の接収を受け、その後敷地の大部分に防衛庁を設置、残りの部分が檜町公園として整備され1963年に都立公園として開園しました。1968年には港区に管轄が移され、かつてはデモの集会などにも使われたようです。
2000年に隣接する防衛庁(現:防衛省)が市谷に転出し、その跡地に2007年に東京ミッドタウンが開発されました。この公園も再整備され景観が大きく変わり、隣のミッドタウン・ガーデンの芝生広場との調和が取れた開放的な造りとなりました。 
 -参考:ウィキペディア-

こちらからも見える 六本木ヒルズです。


2010年の桜は、開花宣言が出た後も気温があまりあがらずに
桜の花は例年より長く咲いて、長く楽しめましたね。
ソメイヨシノはそろそろ終わりですが、
遅咲きしだれ桜や御衣黄はこれからで
もう少し桜が楽しめそうです。



ページトップへ

今日もお出で頂きありがとうございました。
よろしかったら 次回もお付き合いください!




HOME

  802 都内散策 清水谷公園<<  >>804  富 弘 美 術 館 

BACK




-----803-Copyright(c) 1999~ Candybox All Rights Reserved.
-----/☆★☆/----
  
Candy 出かけませんか?
No.803 都内の春散策3  青山墓地、檜町公園 Photo23枚
 803 It strolls in the spring of Tokyo.3  Aoyama Demetery,& Hinokicyo park   Japan 
803-Copyright(c)2000~this year Candybox All Rights Reserved