c061 谷保(やぼ)天満宮
東京都(Tokyo-To)

2018/12/09 Sun.  


c061-Copyright(c) Candybox All Rights Reserved.
お気に召さないときは止めてください。

♪「ラルゴ」ヘンデル
電子楽器 バージョンです♪

ページ容量 1,851.6KB 予想ダウンロード時間 512Kb=34秒 1M=18秒 Photo=29枚

東日本最古の天満宮

谷保天満宮
 梅林

黒柏鶏



-------------------------------------
No.c061 谷保天満宮
No.c061 YABO Tenmangu

Tokyo-To /Beautiful Japan
Photo29pieces/GreenSeason
♪=ラルゴ
◆菅原道真公・道武公
◆関東三大天神=谷保、湯島、亀戸
◆天満宮社叢
◆黒柏鶏、ロードアイランドレッド
◆タクリー号
◇天神社
出かけませんか?CandyBox
c061-Copyright(c) Candybox All Rights Reserved.
--------------------------------------





谷保天満宮 インフォメーション

所在地=〒186-0011 東京都国立市谷保5209
電話=042-576-5123
御祭神=菅原道真公・菅原道武公
*交通アクセス
南武線=谷保駅下車、徒歩3分
中央線=国立駅下車、バス(府中行き/谷保経由)
.               10分 谷保天神下車、すぐ。
京王線=府中駅or聖蹟桜ヶ丘駅下車、バス(国立駅行き/
.      谷保経由)10分 谷保天神下車、すぐ。
車=中央高速『国立府中インター』より3分








 谷保天満宮の御祭神は、菅原道真公・菅原道武公です。

東日本における天満宮としては最も古く、
湯島天神・亀戸天神と並び
関東三大天神と言われているそうです。

わが国初の自動車タクリー号と深い縁があります。

梅林のこの紅葉に目を奪われ、散策。











タクリー号

 タクリー号とは、1907年に誕生した、わが国初のガゾリン自動車です。有栖川宮威仁(ありすがわのみやたけひと)親王殿下が東京自動車製作所の吉田眞太郎につくらせたガソリン自動車です。



-遠乗会-
 1908年(明治41)8月1日有栖川宮の車を先頭にタクリー号3台、フィアット・フォード・メルセデスなどが隊列を組み甲州街道を当時の言葉で「遠乗会」つまりドライブツアーが行われ、昼食会の場所とされたのが谷保天満宮の梅林でした。

 タクリー号は10台ほど製造され、1台は有栖川宮家、1台は福沢諭吉家の所有とされています。

 また当日参加した自動車、ハンバー号の所有者は渋沢栄一家という事もわかりましたが、本人が参加したかは不明です。










原田茂久 句碑

風落ちて
青田の秩序
戻りけり







梅林内の売店前








梅林内の“茶処てんてん”




梅林内の「茶処てんてん」






東日本最古の天満宮 社叢(しゃそう)












手水舎
























東京都指定天然記念物
谷保天満宮社叢

 谷保天満宮は、国立の南、玉川を望む立川段丘の縁にあります。その由来について「武蔵国多摩郡谷保村天満宮略縁起」は、菅原道真の第三子三郎がここに流され、三郎殿を建立したこと、また、はじめ本宿村の南天神島というところに創建され、津戸三郎為守が霊夢をみて現在地に遷したことなどが記されています。










 社叢とは、いわゆる鎮守の森のことで、参拝者はその鎮守の森のおごそかな雰囲気の中、参道を進みます。
 甲州街道は17世紀のある時期まで、谷保の辺りでは立川段丘の下を通っていましたので、天満宮の本殿・拝殿は街道に面し、南向きに建てられています。












甲州街道が段丘上を通るようになると、人の流れも変わり、参道は駅や甲州街道側からこの鎮守の森を抜け、本殿に向かうようになりました。












 かつては谷保天満宮を取り囲んで、スギを主体とする鬱蒼とした森が広がっていました。現在は、ケヤキ、ムクノキ、エノキなどが優占する林となっています。また河岸段丘の豊富な湧水が流れ、神社に風格を添えています。








東日本最古の天満宮 境内





谷保天満宮 拝殿


谷保天満宮

 昌泰4年菅原公太宰府に遷られせ給う所、第3子道武朝臣この地に配流され給う。父君薨去の報に朝臣思慕の情に堪え給はず父君の尊容を刻み、天神島(現府中本宿)に鎮座す。
 養和元年11月3日裔孫津戸三郎為守霊夢を蒙り現在の地に遷座す。天暦元年京都北野天満宮増設の折、勅使の下向ありて官 舎に列せられ、関左第一の天満宮と称せられ、明治18年府社に列せられる。

主なる社宝
 御宇多天皇勅額
  「単万宮」一面(国指定重要文化財)
 村上天皇寄進
  狛犬 一対 (国指定重要美術品)
 源義経・弁慶・亀井六郎・伊勢三郎書写
  「大般若経」 四巻

例大祭日 9月23日~25日
北多摩神道青年会*








ロードアイランドレッド

この鳥は地上にいますが、
木にとまるニワトリを発見しました。
黒ニワトリ、白ニワトリ、茶色のニワトリと
いろいろな種類の鶏がいました。

※ 名前は、検索して似た姿の名前で
違っていたら、ごめんなさい。







社務所、宝物殿、お札授与所








なで牛








厳島神社

弁天池に在ります。







底まで透き通った弁天池と鯉









底まで透き通った池と鯉






五社神社








宝物殿

展示風景








ぼんぼりの上に見える木に停まる
ロードアイランドレッド







ロードアイランドレッド

写真はありませんが
白いニワトリもいました。



参道と鳥居 と明りが灯った燈籠





*************************
お気づきのこと等がございましたら
ご一報ください。→:
こちら!
*************************



ページトップへ

今日もお出で頂きありがとうございました。
よろしかったら 次回もお付き合いください!


HOME

  c060 神代植物公園 もみじ園 <<   >>c062  ふなばしアンデルセン公園

BACK




c061-Copyright(c) 1999~ Candybox All Rights Reserved.
-----/☆★☆/-----
c061-Copyright(c) Candybox All Rights Reserved.