c237 新宿御苑 温室

東京都(Tokyo-To)
2022/05/01 Sun.  


c237-Copyright(c) Candybox All Rights Reserved.
お気に召さないときは止めてください。

♪「パイナップル・ラグ」S.Joplin
ピアノ  バージョンです♪

ページ容量 1,583.0KB 予想ダウンロード時間 512Kb=29秒 1M=15秒 Photo=30枚

新宿御苑 温室

新宿御苑 温室


旧大木戸門衛所  昭和2年建造



-------------------------------------
No.c237 新宿御苑 温室他
No.c237 Greenhouses, etc.in Shinjuku gyoen

Tokyo To/Beautiful Japan
Photo 30 pieces/GreenSeason
♪=パイナップル・ラグ / S.Joplin
◆オオバヤドリノボタン、レモン
◆ヒョウタンウツボカズラ、ツボウツボカズラ、食虫植物
◆ベニヒモノキ、クロトン ‘アケボノ’、クササンタンカ
◆ヒシガタホウライシダ、ブルースモーク、シンクレリアナ
◆サンゴアナナス、タコノキの実、ピレア‘ムーン・バレー’
◆重要文化財指定 旧洋館御休所
◇公園、温室
出かけませんか?CandyBox
c237-Copyright(c) Candybox All Rights Reserved.
--------------------------------------
ページラスト




温室前の池


インフォメーション

所在地=〒160-0014 東京都新宿区内藤町11
電話=03-3350-0151
営業時間=※コロナウィルス感染拡大防止の為当面の間
.          開園時間=9:00~16:00/閉園時間=16:30

期間 開園時間 閉園時間 温室利用時間
10/1~3/14 9:00~16:00 16:30 9:30~15:30
3/15~6/30
8/21~9/30
9:00~17:30 18:00 9:30~17:00
7/1/8/20 9:00~16:30 19:00 9:30~18:00
料金=
区分 一般 65歳以上 学生(高校生以上) 中学生以下
一般 500円 250円 250円 無料
30人以上 400円 250円 250円 無料
交通アクセス
『新宿御苑前』駅1番出口より徒歩3分
『新宿3丁目』駅C5出口より徒歩8分
*

温室前の池


新宿御苑

 元は江戸時代に信濃高遠藩内藤家の下屋敷のあった敷地です。
1879年(明治12)に新宿植物御苑が開設され、宮内省の管理する所となりましたが、第二次世界大戦後は一般に公開され、現在は環境省管轄の国民公園として親しまれています。
 2006年(平成18)に、「新宿御苑」の名を冠してから100周年を迎えました。開園100周年事業の一環として、絶滅が危惧されてい居る植物の保護センターを設置することが計画されています。


家を出る時には雨は降っていませんでしたが、こちらに向かう途中
ぽつぽつ降り始め、着くころには本降りです。残念ですが、温室を
ゆっくり見学することにしました。
*






ノボタン科
オオバヤドリノボタン

花が美しい熱帯花木。夏ごろ、桃色の苞の下に
房状の小花が下垂します。
(フィリピン)







ミカン科
レモン

特有の芳香と酸味があるシトロン系柑橘類。
適地では一年中収穫できます。
(インド東北部)







ウツボカズラ科
ヒョウタンウツボカズラ

捕虫袋の形状から付いた名前。多年草で原産地の
標高800m~2000m級高地の熱帯雨林に自生する
蔓性多年草です。蔓長は4m程度。
(マレーシア、ボルネオ島、スマトラ島、フィリピン)
食虫植物






ドウダイグサ科
ベニヒモノキ

赤く細長い花穂が紐状をして垂れ下がった常緑低木照す。
(西インド諸島 原産)






トウダイグサ科
クロトン ‘アケボノ’

クロトンの広葉系園芸種
葉に赤や黄色の斑が大きく入ります。







アカネ科
クササンタンカ

サンタンカに似た草本。花は赤、桃、白色などです。
(アフリカ~アラビア)







ワラビ科
ヒシガタホウライシダ

アジアンタムの大形種。
シシガタホウライシダとも呼びます。







睡蓮
ブルースモーク

1983年に発表された昼咲き種。Green Smokeの実生より
選抜された品種で、良い香りがします。






キツネノマゴ科/アフェンドラ属
シンクレリアナ

高さ3m程になる細い灌木で、冬から春にかけて、
朱色の苞にピンク色から深紅色の花を咲かせます。
(中央アメリカのコスタリカ、
ニカラグア、パナマが原産)







パイナップル科
サンゴアナナス

花は葉の衷心より出た花序につく。花序は高さ20cほど、
円錐花序に多数の花をつける。
(ブラジル南部原産)






タコノキ科
タコノキの実

見は熟すとオレンジ色になり、甘い香りを放ちます。
甘味は弱く、食用としては流通しません。
美喜の周りに伸びた気根がタコの足のように
見えることから、この名が付きました。







イラク坂
ピレア‘ムーン・バレー’

葉模様が美しいピレアの園芸種。
葉面が縮緬(ちりめん)状になり、
3本の茶色の脈が入ります。







キョウチクトウ科
キンリュウカ

花名は、花びらの先が裂けて伸びた様子
を龍の姿にたとえたもの。
(中国南西部~南西アジア原産)







ザミア科ディオーン属
ディオーン・スピヌロスム

大きな実のように見えるものは雌花です。
スピヌロスムは、“小さな棘のある”という意味です。
(メキシコ原産)







バショウ科
バナナ

木ではなく草に分類されます。






温室内の池
空中通路から池を見下ろしました。

スイレンブルースモークが咲いている池です。







多肉植物

左:ベンケイソウ科/オボロヅキ
右:ベンケイソウ科/タマヅリ





ツルボラン科(ユリ科)
青雲の舞

少ない水やりで、育てやすい。







ウツボカズラ科
ツボウツボカズラ

丸い捕虫袋を地表に敷き詰めるように生じる特徴がある。
食虫植物
(マレー半島、ボルネオ、ニューギニアなどに分布)







マメ科
ヒスイカズラ

花の色が宝石のヒスイに似ていることが、
名前の由来です。
大形のつる性花木。淡いヒスイ色の花が
長い花序になって垂れ下がります。
(フィリピン原産)







ラン科ヒナラン属
イワチドリ

近畿地方や、四国などに自生している小型の地生ランです。
名前の通り、山地の谷間の湿った岩場の割れ目などに見られます。
花径が1cm程の美しい花です。







ウラボシ科 ビカクシダ属
ビカクシダ-鹿角羊歯-

茶色い葉が「古い貯水葉」若葉色が、「新しい貯水葉」
胞子葉
葉の裏には胞子がついており、役目を終えると枯れて落ちます。
木の幹などの着生するシダ植物
この個体は複数の下部が合わさっていて
数十年間、この姿で、栽培されているそうです。
大きな塊です。







この日のお供は スザナです。

これで、温室を出ます。







ヒガンバナ科
クンシラン(君子蘭)

肉厚の葉とオレンジ色の花を楽しむ園芸植物。
日本には明治時代に渡来しました。
ヨーロッパでは花を楽しむものとされいましたが、
日本では葉の美しさを楽しむようになり、
それゆえ、古典園芸植物に分類されます。






重要文化財指定
旧洋館御休所

室内を見学しましたが、撮影はできませんでした。












モクレン科/モクレン属
ホオノキ 







*************************
お気づきのこと等がございましたら
ご一報ください。→:こちら!
*************************
公式サイトを参考にしました。


ページトップへ

今日もお出で頂きありがとうございました。
よろしかったら 次回もお付き合いください!


HOME

   c236 大島小松川公園・桜 <<   >>c238 伊奈町制施行記念バラ園

BACK




c237-Copyright(c) 1999~ Candybox All Rights Reserved.
-----/☆★☆/-----
c237-Copyright(c) Candybox All Rights Reserved.