n298 神宮外苑イチョウ並木と赤坂氷川神社

東京都(Tokyo-To)
2017/11/05 Sun.  


n298-Copyright(c) Candybox All Rights Reserved.
お気に召さないときは止めてください。

♪「オリジナル・ラグ」S.Joplin
ピアノ  バージョンです♪

ページ容量 1,176.0KB 予想ダウンロード時間 512Kb=22秒 1M=11秒 Photo=22枚

神宮外苑イチョウ並木と赤坂氷川神社

神宮外苑イチョウ並木





-------------------------------------
No.n298 神宮外苑イチョウ並木と赤坂氷川神社
No.n298 Ginkgo trees & Hikawa shrine

Tokyo-To /Beautiful Japan
Photo22pieces/GreenSeason
♪=オリジナル・ラグ/S.Joplin
◆日曜日、祝日は『歩行者天国』
◆イチョウのトンネル
◆146本のイチョウ
◆氷川神社 ご祭神=素戔嗚尊/奇稲田姫命/大己貴命
◆社殿、宮神輿庫
◆港区指定文化財天然記念物 氷川神社のイチョウ
◇天然記念物、社寺、観光地
出かけませんか?CandyBox
n298-Copyright(c) Candybox All Rights Reserved.
--------------------------------------
ページラスト



迎賓館前 
警察車両が数台停まり、日米の国旗がはためいているのを
遠くを走行する車中から撮りました。
神宮外苑いちょう並木 インフォメーション

住所=〒107-0061 東京都港区北青山2
電話= 03-3401-0312 明治神宮外苑総務部
見頃=11月中旬~12月上旬
*交通アクセス
東京メトロ銀座線=『外苑前』駅より徒歩5分
東京メトロ銀座線=『青山一丁目』駅から徒歩5分
都営大江戸線=『青山一丁目』駅より徒歩5分
JR総武線=『信濃町』駅より徒歩10分

昨日、都内の紅葉チェックのためにドライブしました。
トランプ大統領の来日とあって、都心は警察官がいっぱいで、
多いところでは、数十mごとに立ち警備をしていました。
迎賓館前を通り、神宮外苑イチョウ並木を訪問しました。







キハチ 青山店前

神宮外苑イチョウ並木
 イチョウのトンネルの下で大勢の方が散策していました。
例年より黄葉が早いような気がします。^^*







正面中央は聖徳記念絵画館

銀杏並木 車道
日曜日、祝日は『歩行者天国』です。







いちょう並木は大正12年(1923年)にできました

代々木の宮内省南豊島御料地内(現在の明治神宮内)の苗圃で、樹高6m内外に成長していた1,600本より選ばれ、更に年々樹形を整えてきたものを植栽したものです。






銀杏の樹齢は100年を超えています
(2008年が100年でした)

明治41年(1908年)に新宿御苑の在来木から採集したいちょうの種子を豊島御料地(現在の明治神宮内)の苗圃に蒔きました。
この時の兄弟木は、スケート場前から明治神宮北参道に通じるJR千駄ヶ谷駅前道路(旧内外苑連絡通路)の並木など、内・外苑の各所に植栽されました。
















落ち葉








歩道

神宮外苑イチョウ並木
青山通りから明治神宮外苑まで続く並木道。
146本のイチョウが9m感覚で
秩父宮ラグビー場周辺まで植えられ、
落ち葉は今まさに黄金色の絨毯でした。










赤坂氷川神社




イチョウ

神宮外苑イチョウ並木を後に、赤阪氷川公園経由の
いつものコースで、赤阪氷川神社に着きました。
結婚式と、七五三のお参りで、賑わってはいましたが、
紅葉はまだ、始まったばかりでしたので、
境内と、社殿周辺を一巡りして、次の訪問地に向かいました。
(※ 記録を見ると、2年前は11/3に神宮外苑イチョウ並木と
氷川神社を訪問していて、今年の方が微妙に黄葉してます。)
港区の天然記念物の大イチョウは、最終画像説明をご覧ください。







赤坂氷川神社 インフォメーション

住所=東京都港区赤坂6-10-12
電話=03-3583-1935
ご祭神=素戔嗚尊(すさのおのみこと)、奇稲田姫命(くしいなだひめのみこと)、大己貴命(おおなむぢのみこと)
摂末社=四合稲荷神社(宇迦之御魂神)/西行稲荷神社/末廣稲荷神社/稲荷社/九神社
. 
*交通アクセス
千代田線=『赤坂』駅6番出口より徒歩8分。
日比谷線・大江戸線=『六本木』駅7番出口より徒歩8分。
南北線=『六本木一丁目』駅より徒歩8分。
銀座線=『溜池山王』駅12番出口より徒歩8分。







石灯籠


赤坂氷川神社 由緒:
天暦5年(951年)、蓮林僧正が霊夢を見て、現在の赤坂四丁目のあたりに奉斎したと伝えられます。

享保15年(1730年)4月、江戸幕府第8代将軍徳川吉宗の命により、現在地に遷されました。現在の社殿はこの時に造営されたもので、東京都の有形文化財に指定されています。江戸幕府による尊信は厚く、14代家茂公まで歴代将軍の朱印状が下付されました。麻布氷川神社、渋谷氷川神社、簸川神社などとともに江戸七氷川に数えられ、その筆頭とされます。

明治元年(1868年)、准勅祭社に列しました。







社殿








お札授与所








宮神輿庫








社殿

















社殿








鳥居








◆東京都港区指定文化財天然記念物 氷川神社のイチョウ◆

目通り(地上1.5mの高さ)の幹軽約2.4m、幹周=約7.5mを測る
推定樹齢400年の巨樹です。氷川神社の記録をはじめ
記載された史料はありませんが、神社が現在の地に建立された
享保15年(1730)にはすでに100年を超える樹齢を有していた
こととなり、それ以前からこの地で生育していたと考えられます。


イチョウは、生きた化石ともいわれ、1億5千万年前には、すでに
地球上の至る処で生い茂っていました。氷河期に絶滅しかけ
ましたが、中国大陸南東部に残ったものが日本にわたってきたと
いわれます。落葉性の大木で成長も早く、高さ3mにも成長します。

雌雄異株で、この木は雄株です。 港区内に現存するイチョウでは
最大である善福寺「逆さイチョウ」(国指定天然記念物)に次ぐ
大きさと樹齢を保つ貴重な樹木です。
平成6年9月27日 東京都港区教育委員会 -パネルより-







*************************
お気づきのこと等がございましたら
ご一報ください。→:こちら!
*************************
公式サイト、Wikipediaを参考にしました。


ページトップへ

今日もお出で頂きありがとうございました。
よろしかったら 次回もお付き合いください!


HOME

n297 貝殻亭リゾート&ガーデン<<   >>n299 檜町公園、ミッドタウンイルミ

BACK




n298-Copyright(c) 1999~ Candybox All Rights Reserved.
-----/☆★☆/-----
n298-Copyright(c) Candybox All Rights Reserved.