n016 平川門 桜と夕さんぽ
東京都(Tokyo)
’13.04.13  Sat.


お気に召さないときは止めてください。

♪「天使の声」ブルグミュラー
ピアノバージョンです♪
ページ容量 1,074.0KB 予想ダウンロード時間 512kb=20秒 1M=10秒 Photo=18枚


解体工事中の 赤坂プリンスホテル


解体工事中の 赤坂プリンスホテル(手前のビル)

下から解体する方法で解体し、屋上だった部分が
この高さです。現在は、すべて解体されています。

No.016 平川門 桜と夕さんぽ 
No.016 Hirakawamon Evening walk  

Tokyo / Beautiful Japan
Photo 18 pieces/GreenSeason
◆解体中の赤坂プリンスホテル
◆和気清麻呂像
◆平川門周辺の桜と夕景
◆桜
出かけませんか?CandyBox
n016-Copyright(c) Candybox All Rights Reserved





気象庁前の広場




前ページ「山王 日枝神社」に桜を撮りに行きましたが、
今日の風で だいぶ散っていたのでこちらに寄りました。
ここ気象庁前広場、皇居周辺の八重桜は満開です。
夕方ですが、平川門周辺をお花見をしながら散歩しました。







皇居のお濠と満開の八重桜







1本の桜の木で、白、ピンク、薄ピンク・・・
いろいろな色が楽しめます。














和気清麻呂像 (733~799)
 奈良~平安時代の行政官僚として手腕をふるった人物です。孝謙天皇治世の時代を含め、前半生は不遇でしたが、桓武天皇治世になるとその才能を認められ、数多くの事業を任されるまでになりました。特に有名なのが平安京遷都の進言とその実施で、造営大夫(建設責任者)に任じられて腕をふるいました。没後千余年が過ぎた1851年、孝明天皇よりその功績を讃えられて正一位の官位と護王大明神の神号を贈られ、神に列する一人になりました。和気清麻呂を祀った護王神社は京都市上京区に、出身地の岡山県和気町と不遇時代を過ごした鹿児島県霧島市に和気神社があります。
 写真の銅像は気象庁の建物前広場にあり、建立は1940年(昭和15)で、紀元2600年記念事業の一環として計画されたものでした。「武」の忠臣として知られる楠木正成像と合わせ、文武の二忠臣像ともいわれます。製作は横山大観にその才能を絶賛された彫刻家佐藤朝山(後に阿吽洞玄々、佐藤清蔵)で、衣冠に帯剣姿の立像です。

HP歴史群像より引用しました。






そろそろ、手振れが始まりました。








ロマンチックな夕闇です。
皇居ランナー達が 桜の花の下を走って行きます。
。。。。。。
あのお濠に姿を映した建物は、
新聞社の入っているビルです。
あまり時間はありませんが、
日が沈むまでの間、あなたの時間を私に下さい。











・・・・・・








・・・・・








平川門








桜の向こうに見えているのが、平川門です。








平川門付近まで来ました。夕陽を背にして
突き当りがさっきまで居た気象庁前広場です。








街路灯が燈る時間、
平川門も、暗くて見づらくなりました。








・・・・・








気象庁前広場に戻りました。
新聞社のビルからも 灯りが漏れ出しました。








気象庁前広場の ハンパない桜の数。
皇居ランナーの数もだんだん少なくなってきました。



内幸町(うちさいわいちょう)方面の灯りが、
お濠に写り込んでいます。

お付き合い ありがとうございました。
そろそろ 帰りましょう。








*************************
お気づきのこと等がございましたら
ご一報ください。→:こちら!
*************************
学研「歴史群像」HPを参考にしました。


ページトップへ

今日もお出で頂きありがとうございました。
よろしかったら 次回もお付き合いください!


HOME

     n015 山王 日枝神社 <<  >>n017 根津神社つつじ祭り

BACK




n016-Copyright(c) Candybox All Rights Reserved.
-----/★me★/-----
n016-Copyright(c) Candybox All Rights Reserved.